生き物や細胞が入れ子になることで多様な進化を引き起こす、そのような過程を「マトリョーシカ型進化」と呼んでいます。本新学術領域研究「マトリョーシカ型進化原理」の第2回国際シンポジウム・第4回マトリョーシカ型生物学研究会は、9月30日から10月2日まで筑波大学大学会館で開催する予定です。このシンポジウム・研究会では、感染、寄生、共生、進化など多様な分野の第一線で活躍する国内外の研究者が講演します。また、「マトリョーシカ型進化」に関連する研究成果のポスター発表演題を一般募集します。参加登録は7月下旬に開始予定です。facebookページで、参加登録等の詳しい情報をアップデートします |
お知らせ >