関連集会のお知らせです。 本フォーラムは病原体横断的にサイエンスを議論し、研究者の輪を広げ、感染症研究の現状や今後の分野の発展に向けた取り組み等について徹底的に考える場として機能することを目指し、全員参加型の合宿形式で開催しています。前回までは2月に開催しておりましたが、今年からあわじフォーラムの直前に淡路島にて開催することといたしました。 皆様の積極的なご参加をお待ちしております。 ************************************** 第4回感染症若手フォーラム ■会期:平成27年(2015年)9月6日(日)~8日(火) ■会場:アテーナ海月 〒656-2224 兵庫県淡路市大谷915-4 TEL:0799-64-1243 Fax:0799-64-0468 URL:http://www.athena-hotels.jp/business/index.html ■費用 20,000~25,000円を予定 ■日程予定: 9月6日(木) 17:00より受付開始。夕食後、発表開始。 9月7日(金) 終日、口頭発表/ポスター発表、研究交流。 9月8日(土) 午前、口頭発表、ポスター発表。 ■参加登録・抄録送付締切 6月30日(火) 60人程度を上限として先着順とさせていただきます。 『感染症若手フォーラム』のホームページよりお申し込みください。 http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/protozoology/Forum/ ■発表方法 口頭発表(口頭発表+ポスター)とポスター発表を予定しています。 口頭発表についてはベストプレゼンテーション賞の選定を企画しています。 ■主催:北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター、東京大学医科学研究所、 大阪大学微生物病研究所、長崎大学熱帯医学研究所 ■共催:北海道大学博士課程教育リーディングプログラム 「One Healthに貢献する獣医科学グローバルリーダー育成プログラム」、 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科博士課程教育リーディングプログラム 「熱帯病・新興感染症制御グローバルリーダー育成プログラム」 ■実行委員 大西 なおみ(北海道大学) 東 秀明 (北海道大学) 福山 聡 (東京大学) 國澤 純 (東京大学/医薬基盤健栄研) 東岸 任弘 (大阪大学) 金子 修 (長崎大学) 麻田 正仁 (長崎大学) ■感染症若手フォーラム事務局 〒852-8523 長崎県長崎市坂本1丁目12-4 長崎大学熱帯医学研究所原虫学分野内 感染症若手フォーラム事務局 Tel: (095)-819-7838、Fax: (095)-819-7805 E-mail: admin-prot@tm.nagasaki-u.ac.jp *********************************** |
お知らせ >